- HOME
- オルソケラトロジーとは




近視は放っておくと視力が日に日に低下することは皆さんご存知でしょうか。
それは、メガネ・コンタクトレンズを着用していても同じことです。メガネ・コンタクトレンズは視力を安定させたり、 回復させるための器具ではありません。
近視治療として挙げられるのがレーシックや「オルソケラトロジー」です。より安全でデメリットの少ない治療法として「オルソケラトロジー」をご説明いたします。
オルソケラトロジーのメカニズム
特殊コンタクトレンズを、夜つけて朝はずす。
就寝中に角膜が矯正され、日中は裸眼の生活へ。
一人ひとりの目の状態に合わせた、高酸素透過性素材の特殊コンタクトレンズ(角膜矯正レンズ)を毎晩寝る前に装用することで角膜の形状を矯正し、朝、レンズを外せば裸眼で過ごす生活が可能になります。
「オルソケラトロジー」はアメリカで50年以上前に始まり、すでに120万人以上の治療実績がある安全性の高い治療法です。
治療に使用する特殊コンタクトレンズも、日本の厚生労働省にあたるFDA(アメリカ食品衛生局)の認可を受けた安全なレンズを使用します。
オルソケラトロジー治療の流れ

お問い合わせ
アイリスター麻布クリニック
〒106-0045 東京都港区麻布十番
1丁目5-10 アトラスビル 3F
- 交 通
-
「麻布十番駅」
地下鉄南北線[5a出口]
大江戸線[7番出口]直ぐ
03-5772-3205
電話予約は11:00より受け付けております。
- 診察時間
-
月 16:00~21:00 木・金 11:00~14:00
(受付終了13:30)
17:00~21:00土・日・祝 10:00~12:30
14:00~19:00
(祝日は18:00迄)火・水 休診日
アイリスター麻布クリニック
03-5772-3205完全予約制